
株式会社アグリードは茨城県南西部に位置する常総市にあります。
株式会社坂東商会の関連会社として、平成22年9月に設立しました。
坂東商会では全国の契約農家から仕入れた新鮮な野菜をホール野菜または加工野菜として、大手コンビニエンスストアやデパ地下、外食店などに独自の流通経路で販売をしています。
その坂東商会で長年培ってきた野菜に関する専門知識や、流通の会社ならではの発想を生産現場に取り入れ、従来の作型(慣行)にとらわれない「1つ先の食の時代」を作るべく、日々奮闘しています。
また近隣農家の耕作放棄地を有効活用することで、雇用の創出(農業者の育成)・地域農業の活性化にも取り組んでいます。
現在はグリーンリーフ・ロレインレタス・キャベツ・赤系洋菜を作付しているほか、お客様からご依頼のあった野菜の作付を試験圃場にて積極的にチャレンジしています。
お客様のご要望に柔軟に対処、チャレンジできるのも当社の魅力の一つです。
近い将来には「観光農園・貸農園・食育」等、消費者の方々と直接接点が持てる分野への展開も視野に入れています。
まだまだ若い会社です。
専門知識や技術力の両面を磨き、食を通じて、より多くのお客様に喜ばれるよう日々頑張っています!

経営理念
「無限の可能性にチャレンジして人生を楽しく生きる」
私たちはどんなことにも積極的に チャレンジしていきます。
業務内容
1.特別栽培農作物への取り組み
2.従来の作型にとらわれない農業
3.耕作放棄地の有効活用
4.農業技術者の育成
5.自社ブランドの確立
6.観光農園・貸農園・食育
7.JGAP認証を視野に入れた管理体制の確立
会社概要
商 号 | 株式会社アグリード |
---|---|
所在地 | 茨城県常総市大生郷町420-3 |
TEL | 0297-24-3052 |
FAX | 0297-44-4339 |
aglead@ibarakiaglead.com | |
設 立 | 平成22年9月 |
代表取締役 | 飯村 誠治 |
従業員数 | 9名 |
耕地面積 | 15ha |
取引銀行 | 常陽銀行水海道支店 |